緑単信心楽しすぎて困る。
2014年7月7日 MTGただしカジュアルである。
カルニのハイドラを久しぶりに使いたくなって、デッキ調べたら緑単信心で活躍中とのことだったので私も組んでみました。
例によって自分が突っ走ることだけを考えた仕様。
ジョガーラの樹語り 4
東屋のエルフ 4
ラノワールの使者ロフェロス 3
皮背のベイロス 2
背教の主導者エズーリ 1
エルフの大ドルイド 2
薄暮の大霊 1
尊原初 4
カルニのハイドラ 3
緑太陽の頂点 1
暴走の先導 2
調和 3
楽園の拡散 4
繁茂 4
野生語りのガラク 3
ニクスの祭殿、ニクソス 2
森 17
3ターン目には尊原初がよくわからないサイズで出てくるのですごく楽しい。
あとガラクが2ターン目に着地すると幸せな気持ちになります。
ニクソスの後押し用に皮背のベイロスを入れているけど、置物系に全く対処できないのでヴィリジアンのシャーマンか酸のスライムでも入れておいたほうが普通に強いんだろうなと思ってます。
一人回しする分にはかなり安定しているけど、除去多めに積んでるデッキにはカモにされること請け合いなので、巨森の蔦でも入れたほうがいいかもしれないと思ってます。使途の祝福でもいいかもしれませんが。
ただ、ガラクの奥義、エズーリの起動型能力のおかげでエルフだけでもなんとかなりそうなので、カルニのハイドラの影が薄く感じます。
もしかして、カルニさん外して緑太陽とかcip持ち入れたほうが強いんじゃないだろうかと思いますが、それはさすがに本末転倒なのでやめておくことにします。
そういえば昨日は7/6で甲鱗様の日でしたね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2077877
↑こちらの動画、皆様ご存知かもしれませんが、お勧めです。甲鱗様の替え歌となっております。聞いたことない方は是非。
カルニのハイドラを久しぶりに使いたくなって、デッキ調べたら緑単信心で活躍中とのことだったので私も組んでみました。
例によって自分が突っ走ることだけを考えた仕様。
ジョガーラの樹語り 4
東屋のエルフ 4
ラノワールの使者ロフェロス 3
皮背のベイロス 2
背教の主導者エズーリ 1
エルフの大ドルイド 2
薄暮の大霊 1
尊原初 4
カルニのハイドラ 3
緑太陽の頂点 1
暴走の先導 2
調和 3
楽園の拡散 4
繁茂 4
野生語りのガラク 3
ニクスの祭殿、ニクソス 2
森 17
3ターン目には尊原初がよくわからないサイズで出てくるのですごく楽しい。
あとガラクが2ターン目に着地すると幸せな気持ちになります。
ニクソスの後押し用に皮背のベイロスを入れているけど、置物系に全く対処できないのでヴィリジアンのシャーマンか酸のスライムでも入れておいたほうが普通に強いんだろうなと思ってます。
一人回しする分にはかなり安定しているけど、除去多めに積んでるデッキにはカモにされること請け合いなので、巨森の蔦でも入れたほうがいいかもしれないと思ってます。使途の祝福でもいいかもしれませんが。
ただ、ガラクの奥義、エズーリの起動型能力のおかげでエルフだけでもなんとかなりそうなので、カルニのハイドラの影が薄く感じます。
もしかして、カルニさん外して緑太陽とかcip持ち入れたほうが強いんじゃないだろうかと思いますが、それはさすがに本末転倒なのでやめておくことにします。
そういえば昨日は7/6で甲鱗様の日でしたね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2077877
↑こちらの動画、皆様ご存知かもしれませんが、お勧めです。甲鱗様の替え歌となっております。聞いたことない方は是非。
コメント